【活動報告・事業】2022/3/26に開催された「鹿児島の近現代」教育研究拠点整備事業スタートアップシンポジウムの動画を公開しました(1/30)

令和4年3月26日に、本学法文学部が開催しました、「鹿児島の近現代」教育研究拠点整備事業スタートアップシンポジウムの模様を収録した動画を、YouTubeに公開いたしました。(このページ下部のウィンドウからもご視聴いただけます。)

映像は3つのパートに分かれています。

①基調講演編
本事業が展開されることとなった背景と具体的な計画について、松田忠大法文学部長がご説明しています。また、志學館大学教授である原口泉先生からは、地元の総合大学である本学であればこそ、できることもあるという励ましのお言葉をいただきました。

②取組事例編 
センター発足前から当センターの事業と関連のある、3件の取組事例を紹介しています。

③パネルディスカッション編
幅広く寄せられた皆様からのご意見、ご質問を時間の許す限り取り上げて、ご質問にお答えしています。また、薩摩藩出身の五代友厚が大阪の発展に力を尽くしたことから交流が始まった、大阪市立大学の同窓会事務局長上村修三氏のお話や、尚古集成館館長松尾千歳氏の講演も収録されています。

映像では、アンケートの結果からはわからない、当日寄せられたさまざまなご意見を紹介しています。センターがこれらのご意見を現実の活動に反映させるまでには時間がかかりますが、一つ一つを検討し、実行に移して参ります。

なお、パネルディスカッション編の最後の方で画面が急に切り替わっているところがあります。会場参加の一般の方が飛び入りでご発言されましたが、途中までマイクなしでお話しされましたため、音声の無い部分をカットしております。ご意見の趣旨は、センターに戦争遺跡の保存にも取り組んでほしいというご要望でした。

【ご注意下さい!】聞こえづらい方のために音声を大きくしております。イヤホン使用の際は、音量に十分ご注意ください。

①基調講演編

なお、当日の配布資料は以下からダウンロードできます。

1 事業趣旨説明(松田法文学部長)

PDFをダウンロードして見る

2 基調講演(原口泉先生)配付資料

PDFをダウンロードして見る

3 基調講演(原口泉先生)配付資料

PDFをダウンロードして見る

※この配布資料は、講師・発表者のオリジナルの内容です。これらの資料の営利目的(講演など)での利用は禁止されておりますので、十分お気をつけ下さい。また、これらの資料を使用する際は、作成した講師や本学法文学部の許可を得るようにしてください。

②取組事例編

③パネルディスカッション編